
【東北へいこう!Vol.16】東北夏旅2016~鳥海山 再訪~
2日目、朝5時前に目が覚めて、外を見てみると雲一つない空。 山もはっきり見えてます。 これはすぐに出かけなければということで急いで準備をして、鳥海山方面へ 以前来た時は、天気はそれなりに良かったのです…
2日目、朝5時前に目が覚めて、外を見てみると雲一つない空。 山もはっきり見えてます。 これはすぐに出かけなければということで急いで準備をして、鳥海山方面へ 以前来た時は、天気はそれなりに良かったのです…
野反湖のノゾリキスゲが見ごろになったということで、天気も良かったので翌週行く予定だったのを急きょ早めて午後から行ってきました。 野反湖は群馬県の新潟県との県境近くにあります。 ここに7月の中旬ごろにノ…
5月4日 八重山5日目です。 GWも終盤になってきました。 昨日、絶景を撮りまくったので、ほぼ目的達成してきてます。 なので、天気もなんとかなりそうなので、ここは波照間島へ行くことにします。 安永観光…
石垣滞在3日目の朝は曇り空 はやめの船に乗りたかったので、離島ターミナルで売ってたポークたまごおにぎりで朝食ですw 今日は、西表島に行って、由布島へ、そして小浜島経由で戻ってこようと考えてました。 乗…
音羽橋の事件のあと、とりあえずサンクチュアリに来てみたところ、9時過ぎの割にタンチョウが来ていましたね。 やはり突然飛び立ってとりあえずここまで来たんだと思います。 なら、ちょっと撮影していきますか。…
北海道から帰ってきて翌日はゆっくりしてましたが、その次の日にまた出かけてきました。 朝6時前くらいに、自宅から車で出発です。 向かうは新潟県の十日町。 都内の道路は予想通りさほど混んでなく、関越道も下…
北海道の旅4日目(美瑛3日目) 旭川の日の出時刻の天気は雲がおおい状態。 この時期、朝はしょうがないところはあります。高いところからみるとこれが雲海になるんですがね。 7時ごろになると、雲一つない天気…
北海道2日目。 札幌から特急にのって旭川へ。 レンタカーを借りて、さっそく美瑛へ。 山はうっすら見えていて、薄日はさしている状態なので、観光としては問題ないのですが、写真撮影となるとちょっと厳しい条件…
朝の美ヶ原と七色大カエデを堪能して、松本まで戻ってきました。 お昼近くでしたが、あまりお腹すいてなかったので、そのまま美ヶ原へ登ることにしました。 今度は松本側から美ヶ原スカイラインを通って西側にある…
今年は紅葉がはやいようで、タイミングが結構難しい感じで、10月末になってもまだ紅葉撮影にいってませんでした。ちょっと体調が良くなかったのもあって、遠出してませんでしたが、約1か月ぶりの撮影行ってきまし…