
【東北へいこう!Vol.16】東北夏旅2016~神秘の青~
この旅5日目ですが、始発の列車で酒田を離れます。 秋田まで普通列車で、学生や通勤の方と一緒になります。今日は平日ですものね。 今回、秋田は残念ながら素通りです。 宿泊出来たら竿灯まつり見たんだけど・・…
この旅5日目ですが、始発の列車で酒田を離れます。 秋田まで普通列車で、学生や通勤の方と一緒になります。今日は平日ですものね。 今回、秋田は残念ながら素通りです。 宿泊出来たら竿灯まつり見たんだけど・・…
会社の夏季一斉休暇のときに、北海道へ行こうとおもっていましたが、その期間出社しないといけなくなり、あとあとの予定から前倒しで夏季休暇をとることになりました。 やはり北海道の予定を考えたのですが、宿がと…
桜旅2日目は、高山駅を富山方面へ行く始発列車で出発です。 18きっぷは今日が最終日です 始発列車でもあるので乗っている人はすくないですが、さらに進んでいくと貸切状態に。 なんか申し訳ない気分になりまし…
東京の桜が終わりかかった4月の2週目に、遠出しての桜巡りをしてきました。 今回は、目的地は3カ所ですが、時間があればほかの桜も廻っていこうと思います。 まず一つ目の桜は、昨年に行こうと思っていたのです…
翌日、起きて外を見ると、雨は降ってる感じですが、さほど降ってない感じです。 天気予報を見ると昨日と変わらず雨予報。 まぁ、これはしょうがないですかね。 それで首都圏はどうなっているか確認してみると、ど…
2015年のゴールデンウィークの旅は、北海道へ。 当初は別の場所を考えていたのですが、いろいろとあって急きょ北海道に変更しました。 その関係もあっていつものように鉄道旅です。 4/29 地元の駅を始発…
北陸新幹線が3/14に開業して、どこもかしこも北陸キャンペーン。 ここは乗り遅れてはいけないだろうと、北陸新幹線に乗って北陸へ行ってきましたw。 福井は昨年、金沢は今年1月に行ってきてますので、今回は…
白川郷へいくと、いつもは高山に宿をとるのですが、今回は金沢に宿をとって、翌日金沢を廻ってみることにしました。 金沢は何回かきているのですが、なぜか観光とかあまりしてなかったですね。 朝起きて、ホテルの…
3月に北陸新幹線が開業しますが、その陰で廃止される列車があります。 越後湯沢-金沢間を結ぶ特急「はくたか」号は、名前は新幹線に格上げされて残りますが、在来線からはなくなります。 この列車は自分としては…
年末年始の休みで、今年は年末側が少しながめなので、北海道のほうへ行ってきました。 場所は、今回は美瑛のみで、美瑛の冬景色を撮影してきました。 最近、美瑛はついでのような感じで訪れていたので、じっくり撮…