
2014年末美瑛の冬景色~前篇~
年末年始の休みで、今年は年末側が少しながめなので、北海道のほうへ行ってきました。 場所は、今回は美瑛のみで、美瑛の冬景色を撮影してきました。 最近、美瑛はついでのような感じで訪れていたので、じっくり撮…
年末年始の休みで、今年は年末側が少しながめなので、北海道のほうへ行ってきました。 場所は、今回は美瑛のみで、美瑛の冬景色を撮影してきました。 最近、美瑛はついでのような感じで訪れていたので、じっくり撮…
関西秋の旅3日目、京都を後にして大阪へ向かいます。 京都 -(烏丸線)- 四条/烏丸 -(阪急京都線)- 淡路 -(阪急千里線/市営堺筋線)- 堺筋本町 とりあえずホテルにチェックインして、荷物をおい…
京都2日目ですが、西側へ行くのは変わらないのですが、平日でも南禅寺・永観堂付近、清水寺へのバスの混み方から、嵐山は混雑しそうな感じなので、午後に行こうと思っていた嵐山・嵯峨野ですが、朝の早い時間に向か…
11月後半の三連休に夏休み未消化の有給2日をつけて、京都の紅葉を中心に関西方面へ行ってきました。 行くの決めたのは11月になってからで、宿が取れなかったらあきらめるつもりでしたが、なんとか運よく取れま…
朝の美ヶ原と七色大カエデを堪能して、松本まで戻ってきました。 お昼近くでしたが、あまりお腹すいてなかったので、そのまま美ヶ原へ登ることにしました。 今度は松本側から美ヶ原スカイラインを通って西側にある…
今年は紅葉がはやいようで、タイミングが結構難しい感じで、10月末になってもまだ紅葉撮影にいってませんでした。ちょっと体調が良くなかったのもあって、遠出してませんでしたが、約1か月ぶりの撮影行ってきまし…
一乗谷駅に戻ってきて福井行の列車を待っていましたが、時間になっても来る気配がありません。 予定時間から3分すぎたくらいで、遠くで踏切の音が・・・。 そして、 約5分くらい遅れて到着です。 一乗谷 …