
【2012年GW東日本縦断】【東北へいこう! Vol.5】青森県 弘前桜まつり・黒石こみせ通り
5/3は完全移動日です。 当初、午前中いっぱいレンタカーを借りていたので、13時過ぎの特急に載る予定でした。 しかし、天気もそれほどよくなかったのと、特急でいくと札幌でお土産買う時間が、実はほとんどな…
5/3は完全移動日です。 当初、午前中いっぱいレンタカーを借りていたので、13時過ぎの特急に載る予定でした。 しかし、天気もそれほどよくなかったのと、特急でいくと札幌でお土産買う時間が、実はほとんどな…
4/27仕事がおわって帰宅後すぐに出発。ほぼ最終の新幹線で仙台入り。 そして、翌日早朝の電車で大河原へ。 前日までの雨が影響して、曇り空ですが、いずれ晴れるだろうということで、河原まで行ってみます。 …
昨年行った奥入瀬渓流ですが、今年も行ってきました。 昨年は、天気が雨だったので、今年はリベンジです。 ことしは八戸からレンタカーで十和田湖経由で奥入瀬に入ります。 途中の紅葉がみごろを迎えていてきれい…
9月のはじめに北東北を回る予定でしたが、台風12号の影響で中止にしましたが、 予定の中で初めて行く予定だった秋田の男鹿半島周辺を1週間遅れでいってきました。 この時も天気予報が1日ごとにかわるので、ま…
松島からは、鉄道で東北を横断して、日本海側へ向かいます。 松島海岸 ↓ (仙石線) ↓ 仙台 ↓ (仙山線) ↓ 山形 ↓ (奥羽本線・山形新幹線) ↓ 新庄 新庄からはレンタカーで酒田へ…
東北復興旅第2弾は、前回予告した通り日本三景の一つである松島です。 本当は、翌週に行く予定だったのですが、天候(台風)の関係で予定変更。 天気の良いこの土日で急遽行くことにしました。 松島は今回の震災…
仏ヶ浦から北上して、マグロで有名な大間にでて、今度は下北半島の上の部分を西から東へ横断します。 雲があるあたりが北海道函館です。 かろうじて函館山が見えます。 車で2時間強走って尻屋崎に到着です。 青…