【東北へいこう! Vol.11】出羽三山を巡る旅~1日目 羽黒山~
7月の三連休ですが、どこか行こうと予定考えていたのですがまとまらず、さらに直前になって天気が大荒れという予報。
天気の悪い中、無理にいくのもどうかなとおもってましたが、金曜日に帰ってきて天気予報を見ると後半2日は天気がよさそうな感じに。
なので、20日・21日の2日間で、山形県の出羽三山のうちの2つ羽黒山と月山に行ってきました。(三連休だったら湯殿山もまわれたんですが・・・)
今回は休日2日間なのでJRの「週末パス」を使って、鶴岡まで向かいます。
通常鶴岡までは、新潟経由で横浜から片道運賃8,210円ですが、週末パスは8,730円なのでほぼ半額で、今回は単純な往復ですがかなりお得になります。
時間があれば東北、奥羽線経由ってものできますね。
前日に切符を買って、翌日の始発で出発です。
横浜は曇り空でしたが、現地山形県鶴岡は晴れ予報です。
東京から、上越新幹線で新潟へ。
途中湯沢あたりでは晴れ間もみえて、魚沼のあたりでは山間の雲海がとてもきれいでした。
ただ新潟につくと、雨が降ってきてました。
特急「いなほ」に乗り換えて、目的地鶴岡へ向かいます。
鶴岡に到着すると、天気は快晴です。
今夜は鶴岡泊なので、必要のない荷物はコインロッカーに入れて、バスで向かいます。
1時間くらいで、バス停「羽黒センター」に到着。
羽黒山山頂へはこのままバスでいけますが、せっかくなので参道を登っていきましょう。
バス停を降りると鳥居がみえますが、書かれているのは、出羽三山の地名。
ここが出羽三山の入り口でもあります。
随神門をくぐると予想外に下りの階段。それも結構急です。継子坂と言うそうです。
階段をおりて少しいくと、須賀の滝が見えてきます。
さらに進むと、爺杉があり、その奥に五重塔が見えてきます。
そして国宝五重塔です。
今年は山形のディスティネーションキャンペーンでこの五重塔がポスターになっていたので見たことはある人は多いかとおもいます。
別角度で。
さてここから、苦行がはじまります。
羽黒山山頂までは約2km、2446段の階段を昇ります。
この間、一の坂、二の坂、三の坂と3つの大きな坂があります。
五重塔のすぐ横から一の坂がはじまります。
一の坂は、初めの坂でもあるので、そう苦にはならないで昇っていけます。
途中で祠があって休憩できる場所がいくつかあります。
ここから庄内平野が望めました。
一の坂を上りきると、しばらく緩やかな坂が続きます。
そして、現れました、二の坂です。
とてつもなく急な坂です。
昇ってるいる最中は写真撮る余裕はないです・・・
そして登りきる直前にあるお茶屋さんで休憩。
ふと振り返ると・・・
ここの到着するころは、足がガクガクしてきますので、踏み外したらころげおちる恐怖があります。
さて少し体力が回復したら先へ進みます。
二の坂を上りきると、しばらく平らなところを進みます。
この間が景色としては良いところでしたね。
そして最後の坂、三の坂が現れます。
ここまで来ると、もう撮影どころではないですw。
昇るだけで精一杯です。
坂的には二の坂が一番きついようですが、ダメージ的に三の坂は厳しいです。
そして、赤い鳥居が見えると山頂です。
出羽三山の3つの山の神が祭られている三神合祭殿。
祠がたくさん並んでます。
鏡池は蓮でいっぱいで水面すらみえない状態w。
ちょっと遅いお昼に、お蕎麦を食べて戻ることにします。
山頂からバスにのってもいいのですが、時間的にまだ早いので、参道をもどって下ることにします。
下りなので、体力的には大丈夫なのですが、降りていくと結構足に来ます。
それでも1時間程度でおりることができました。
それからバスで鶴岡までもどり、ホテルのチェックイン。
足が棒のようになっているので、ドラッグストアが目の前にあったので、薬かって塗って明日に備えることに。
たぶん明日も歩くと思います。
2日目へ続く
撮影日:2014年7月20日
コメントがありましたらどうぞ!